「日経CNBC」志村暢彦(チーフストラテジスト)番組出演のお知らせ
2025年1月31日
当社チーフストラテジストの志村暢彦が「日経CNBC~【海外マーケット解説&米国株ピックアップ】予想を下回る経済指標を受け利下げ期待高まる トランプ大統領の関税表明を受けて下落する場面も~(2025.01.31)」に出演いたしました。
【放送内容】
ニューヨークの市場関係者などと中継を結び、その日の米市場の動きを解説します。また、この日注目の米個別銘柄を選んで材料や背景を解説します。(アップル、インテル)
■ 予想を下回る経済指標を受け利下げ期待高まる、トランプ大統領の関税表明を受けて下落する場面も
■ 10~12月GDPは市場予想を下回る、国内需要の鈍化は想定内・個人消費は堅調
■ 全体としては予想を上回る決算企業の割合が減少、将来への成長期待がない限りは株を買いにくい状況
【米国株ピックアップ】
■ アップル(AAPL)・10~12月期の売上高4%増、主力のiPhoneが落ち込む中・他の製品・サービスが伸びる
■ インテル(INTC)・10~12月期の売上高7%減、パソコンやAI向け半導体が苦戦・4四半期連続で最終赤字