会員限定

円高「4つの誤認識」とは?日米10年実質金利差からのドル/円 推計値は〇円台前半!| 松波俊哉のプロフェッショナルインサイト #43

松波俊哉のプロフェッショナルインサイト #43は、円高「4つの誤認識」について徹底解説

円高「4つの誤認識」とは?日米10年実質金利差からのドル/円 推計値は〇円台前半!

〈目次〉

  1.  円高「4つの誤認識」
  2. 日銀利上げ観測・FRB利下げ観測
  3. ドル安誘導観測
  4. マネーの米国離れ観測
  5. 円買いポジション
  6. ドル/円 推計値
  7. ドル/円 季節性
  8. まとめ・投資戦略

松波 俊哉

早稲田大学卒業後、第一生命、ニッセイアセットマネジメント株式会社でファンドマネージャーなど資産運用業務に従事
2023年7月から株式会社ファーストパートナーズの外部相談役(チーフエコノミスト・マーケットストラテジスト)

テレビ東京Newsモーニングサテライト・コメンテーター、日経ヴェリタス ラウンドテーブル論説員、
日経新聞、ブルームバーグ、金融財政事情誌、楽天証券為替予想の定期寄稿、日経Quickなど出演多数