経済・ビジネス情報

<相場の読み筋>1月21日

  • 公開日:
  • 更新日:
相場の読み筋

(画像=株式新聞) 

この記事は2025年1月21日に株式新聞で公開された「<相場の読み筋>1月21日」を転載したものです。
掲載記事:<相場の読み筋>1月21日

20日の米国株式市場は、キング牧師生誕日で休場。

 21日の東京株式は、しっかりした展開か。現地20日、トランプ氏が米大統領に就任。同大統領は、就任初日に中国に特化した関税を導入する考えを示していたが、見送られた。米中対立への警戒感が後退し、時間外取引では米株価指数先物が上昇。その動きを受け、日経平均株価は、きのう20日の堅調な地合いが継続することが見込まれる。為替相場は、ドル・円が1ドル=155円台の半ば(20日は155円98銭-156円00銭)とやや円高方向にある一方、ユーロ・円が1ユーロ=162円台の前半(同160円93-97銭)と円安に傾いている。大阪取引所のナイトセッションでは、20日の清算値比50円高の3万8960円だった。

(イメージ写真提供:123RF)

株式新聞

1949年に創刊した日本最大の証券専門紙。専門記者による注目銘柄情報や株式情報、株式ニュースなど最新の情報を発信しています。