株式新聞ダイジェスト

<1日の動意株>菱重工、大阪公立大学などと「余剰再エネ電力吸収システム」の実証試験

 三菱重工業グループの三菱重工サーマルシステムズは1日、代表事業者である大阪公立大学をはじめとする共同実施者・協力者との実施体制のもと、帯水層蓄熱システムを活用した「余剰再エネ電力吸収システム」の実証試験を開始すると発表した。

 同事業は、「帯水層蓄熱設備に付加する余剰再生可能エネルギー電力吸収システムの技術開発」が、環境省の「令和5年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」に採択され、開発を進めているもの。4月から大阪市舞洲障がい者スポーツセンター(アミティ舞洲)で余剰電力を用いた蓄冷運転を開始。7月1日からは、蓄えた低温冷水を直接、冷房に活用する実証試験に移行するという。

 1日の終値は、前日比24円高の3634円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録