「ムサシ」や「ビバホーム」などホームセンターを展開するアークランズが続落、前日比66円安となる1675円を付けた。1日引け後に発表した、26年2月期第1四半期(3−5月)決算が売り材料視された。
第1四半期の連結営業利益は42億1400万円(前年同期比14.7%減)だった。小売事業においてカー・レジャー用品が伸び悩んだほか、新規出店コストや人件費、水道光熱費の増加が重しとなった。
通期予想は営業利益193億円(前期比18.9%増)を据え置いた。進ちょく率は21.8%となった。
2日の終値は、前日比57円安の1684円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社