ディスカウントの「ラ・ムー」や「ディオ」などを運営する大黒天物産が急反発、前日比600円高の7520円を付けた。10日引け後、25年5月期決算と26年5月期の業績予想を発表した。
25年5月期の連結営業利益は98億1200万円(前期比4.9%増)だった。中国・関西の両センターの稼働率を上げることでコストを削減した。
26年5月期について、営業利益予想を103億円(前期比5.0%増)とし、30店舗の新規出店と、11店舗の既存店改装を計画。期末一括配当は、前期から4円減配の35円を予定している。
11日の終値は、前日比510円高の7430円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社