NECは27日、個人や組織がもつ暗黙知をデータ化して学習・活用し、Web上での業務を自動で実行するエージェント技術「cotomi Act(コトミ アクト)」を開発したと発表した。
同社によると「cotomi Act」は、従来のAIでは扱いが難しかった現場に根付く暗黙知を自動的に抽出・形式知化し、業務コンテキストを理解できるパートナーとしてのAIエージェントへと進化させる技術。これにより、複雑で専門性の高い業務も高精度かつ自律的に遂行できるようになるという。
27日の終値は、前日比50円安の4556円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社