市況(場況)

16日の東京外国為替市場=ドル・円、146円台後半で推移

 16日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=146円台後半で推移している。朝方のドル・円は147円台半ばで底堅く推移したが、日銀の利上げ姿勢に肯定的な小泉進次郎農水相が閣議後の記者会見で自民党総裁選に出馬する意向を表明し日本の長期金利が急上昇すると、ドル売り・円買いが強まってドル・円は軟化。午後1時すぎに147円を割り込んだ。その後は円買いの勢いも弱まったがドルを積極的に買う材料も乏しく、147円の攻防となった。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録