業務用食材・食品の電子商取引サイト「Mマート」や業務用食器・厨房機器の取引サイト「Bnet」運営するMマートが3日続伸、前日比78円高となる1450円を付けた。16日引け後、26年1月期第2四半期累計(25年2−7月)決算を発表し、材料視された。
第2四半期累計の営業利益(単体)は3億400万円(前年同期比36.2%増)だった。「Mマート」市場の伸びが貢献し、出店料収入(月額固定)、マーケット/システム利用料収入(取引高比例)が増加した。
通期予想は営業利益6億1400万円(前期比17.7%増)を据え置き。進ちょく率は49.5%となった。
17日の終値は、前日比78円高の1450円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社