株式新聞ダイジェスト

HISが反発、サウスウイングの子会社化を材料視

 エイチ・アイ・エス(HIS)が反発、37円高の1380円を付けた。22日引け後、サウスウイング(沖縄県那覇市)の株式を取得し、子会社化することを決議したと発表、材料視された。

 同社によるとサウスウイングは、沖縄で観光土産品店「KIDHOUSE」を6店舗を運営。「沖縄の海」をテーマにした魅力的な店舗づくりや、工芸品・酒類などの高付加価値商材を訴求する提案型販売ノウハウを有しているという。同社では、今回のグループ化で、国内148拠点、海外58カ国140拠点を有する同社グループのネットワークを活用し、ツアー客の誘致や、運営するホテル事業、地域創生事業との連携を強化し、沖縄観光市場における収益基盤の強化を図る。

 23日の終値は、前日比37円高の1380円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録