株式新聞ダイジェスト

<27日の動意株>IHI、VDESの社会実装で東京大学大学院と共同研究

 IHIは27日、船舶の安全で高効率な運航に貢献可能なシステムであるVDESの社会実装を加速するため、東京大学大学院工学系研究科の柴崎研究室(システム創成学専攻)と、VDESの社会実装に伴う経済的効果および環境負荷低減効果を定量的に評価する共同研究を開始したと発表した。

 VDESは、自船の位置などを通報する装置としてすでに普及が進んでいるAIS(船舶自動識別装置)を拡張し、船舶や海洋分野を対象に双方向通信によるネットワーク構築を可能にするシステム。さらに衛星の利用により、全地球規模で船舶の安全・安心や洋上業務の連携を実現することが期待されている。

 VDESは次世代AISと呼ばれ、VHF周波数帯を利用した海上の通信システムで、船舶・海洋を対象として船舶・地上・衛星間の双方向デジタル通信ネットワーク構築を目指す。

 27日の終値は、前週末比88円高の3193円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録