ネットイヤーグループが大幅続伸、前週末比56円高の624円を付けた。前週末10月31日大引け後、26年3月期業績予想の上方修正を発表し好感された。
通期業績予想について、単体売上高を従来の35億円から37億円(前期比9.5%増)に、営業利益を1億円から2億5000万円(同3.0倍)に引き上げた。同社は顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)、デジタルマーケティングの支援を手掛ける。今期は新規顧客の開拓、既存顧客との取引拡大が想定を上回って推移している。
同時に第2四半期累計(4−9月)決算も発表し、売上高は16億5600万円(前年同期比10.3%増)、営業損益は8000万円の黒字(前年同期は5900万円の赤字)だった。
4日の終値は、前週末比32円高の600円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社