北陸電気工業が急伸、122円高の2390円を付けた。10日午後2時、26年3月期の連結業績予想を上方修正し、好感された。
26年3月期業績予想で、売上高を408億円から423億円(前期比2.1%減)に、営業利益を20億円から21億円(同19.3%減)に引き上げ、減益幅が縮小する。米国の関税引上げや中国経済の減速などを背景に不透明な状況にあるが、為替相場が円安にシフトしたことから、想定レートを1ドル=140円から147円に、円安方向に見直した。
26年3月期第2四半期累計(25年4−9月)の決算は、売上高が206億3300万円(前年同期比3.7%減)、営業利益は13億1800万円(同5.7%増)だった。
10日の終値は、前週末比81円高の2349円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社