市況(場況)

26日の東京株式市場見通し=続伸後も堅調な展開か

 予想レンジ:4万8500円−4万9200円(25日終値4万8659円52銭)

 26日の東京株式は、続伸後も堅調な展開か。現地25日の米国株高を背景に、買い先行スタートが見込まれる。ただ、買い一巡後は戻り待ちの売りが控えていることも予想され、停滞商状となる場面も想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=155円台の後半(25日は156円62−64銭)と円高に振れる一方、ユーロ・円が1ユーロ=180円台の半ば(同180円48−52銭)と小動き。対ドルでの円高で、輸出関連株には重しとなることもありそう。25日のADR(米国預託証券)は円換算値で、日立、ソニーG、ソフバンGなどが、25日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、25日の大阪取引所清算値比545円高の4万9145円だった。(高橋克己)

26日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 10月企業向けサービス価格指数
・14:00 9月景気動向指数(改定値)
・15:40 10月半導体・FPD製造装置販売高
・40年国債入札

【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米7−9月期GDP、米10月個人所得・個人支出・デフレーター、米10月耐久財受注
・24:00 米10月新築住宅販売件数
・米7年国債入札
・ベージュブック(米地区連銀経済報告)

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録