2025年2月28日(金) 8:19〜8:27

ニューヨークの市場関係者などと中継を結び、その日の米市場の動きを解説します。また、この日注目の米個別銘柄を選んで材料や背景を解説します。(エヌビディア、C3.ai)
松井証券 大山 季之氏
〈目次〉
1.前日のエヌビディアの決算を引きずったかたち、ハイテク弱くディフェンシブ・資本財買われる
2.割れるエヌビディア決算の見方、強欲な投資家からすれば物足りない内容
3.エヌビディアの業績はTSMCの月次売上で見える、だからこそどこまで株価は織り込んでいたのか?
4.AIにはエヌビディアのリソースが多く必要だが、買いたい投資家はもう少し下がらないと動かない
5.セールスフォース(CRM)は見通しが予想に届かず、ただSaaS企業特有の指標では快進撃
【米国株ピックアップ】
■エヌビディア(NVDA)・11月~1月期決算は増収増益、AI半導体「ブラックウェル」量産で短期的に利益率悪化の見通し
■C3.AI(AI)・アナリストの目標株価の引き下げ相次ぐ、11月~1月期の売上高が予想上回るも非継続的な収入が押上げと指摘
【短縮版】
この続きは会員登録すると視聴いただけます