会員限定

トランプ氏の発言を受け景気減速懸念が台頭 株価に割高感のあった銘柄が大幅に下落

2025年3月11日(火) 8:19〜8:27

トランプ氏の発言を受け景気減速懸念が台頭 株価に割高感のあった銘柄が大幅に下落

ニューヨークの市場関係者などと中継を結び、その日の米市場の動きを解説します。また、この日注目の米個別銘柄を選んで材料や背景を解説します。(テスラ、デルタ航空)
東海東京証券アメリカ 芝田 達裕氏

〈目次〉
1.トランプ氏の発言を受け景気減速懸念が台頭、株価に割高感のあった銘柄が大幅に下落
2.CPIが根強いインフレ圧力を示す水準なら、スタグフレーションを警戒する声が高まる
3.12日(水)にアドビ(ADBE)が決算を発表、AI搭載製品の実績と今後の見通しに注目
4.14日に期限を迎える連邦政府予算の行方は?、次の予算承認が難航する可能性は排除できず


【米国株ピックアップ】
■テスラ(TSLA)・UBSが目標株価引き下げ、1~3月期の出荷台数の見通しも下方修正
■デルタ航空(DAL)・景気不透明感で、1~3月期の業績見通し 下方修正


日経CNBC

日本経済新聞とCNBCーASIAの共同出資による24時間ノンストップ経済チャンネル。日経新聞とCNBCの取材力をフルに生かして世界のマーケット・経済情報をリアルタイムにお届けしています。