2025年2月19日(水) 8:20〜8:26
ニューヨークの市場関係者などと中継を結び、その日の米市場の動きを解説します。また、この日注目の米個別銘柄を選んで材料や背景を解説します。(インテル、メドトロニック)
バルタリサーチ 花生 浩介氏

〈目次〉
1.トランプ政権のメッセージを消化するのは困難、それでも堅調な企業業績でセンチメントは悪くない
2.10年債利回りは若干方向感に欠ける値動き、FOMC議事録発表でもサプライズは起きそうにない
3.ドル円は金利上昇のわりに頭が重い、米金利が確り低下しない限り円高圧力には限界も
【米国株ピックアップ】
■インテル(INTC)・財務改善につながるとの見方、「半導体設計事業などの買収を同業ブロードコムが検討」報道
■メドトロニック(MDT)・11月~1月期の売上高 市場予想下回る、手術支援機器が振るわず・競争激化や在庫調整など要因
【短縮版】
この続きは会員登録すると視聴いただけます