カナミックネットワークが急騰、57円高の545円を付け、9月1日の年初来高値537円を更新した。13日引け後、26年9月期の連結業績予想を発表。大幅増益に期末一括配当の増額見込みを明らかにし、好感された。
26年9月期業績は、売上高63億5000万円(前期比15.4%増)、営業利益20億5000万円(同27.6%増)を予想。地域連携の強化による医療・介護事業者への営業を持続するとともに、国や自治体と一体となった事業を進め業績を伸ばす。また、カナミッククラウドサービスの利用者数増加、新たな機能追加、大手介護事業者への導入のためのシステム開発投資や設備投資を進める方針。期末一括配当は9円(前期実績7.5円)に増額する見込み。
25年9月期決算は、売上高が55億円(前期比9.9%増)、営業利益が16億600万円(同11.6%増)だった。
14日の終値は、前日比45円高の533円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社