キユーソー流通システムが急落、316円安の2866円を付けた。9月30日引け後、25年11月期第3四半期累計(24年12月−25年8月)の連結決算を発表。2ケタの経常減益となり、嫌気された。
第3四半期累計の決算は、営業収益が1506億9500万円(前年同期比3.8%増)、経常利益は37億6800万円(同15.3%減)だった。共同物流事業は、適正料金施策や既存取引の拡大策が寄与。利益面では、輸送・倉庫のコストアップなどが重しとなった。
25年11月期の業績予想は、営業収益2000億円(前期比2.5%増)、経常利益42億円(同14.1%減)を据え置いている。第3四半期累計決算の通期予想に対する進ちょく率は営業収益で75.3%、経常利益で89.7%となっている。
1日の終値は、前日比316円安の2869円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社