株式新聞ダイジェスト

ノーリツが7日ぶり反発、荻原製作所を株式交付により子会社化

 ノーリツが7日ぶりに反発、19円高の1855円を付けた。19日引け後、同社を株式交付親会社、荻原製作所(長野県伊那市)を株式交付子会社とする株式交付を行うことを同日に決議したと発表、材料視された。

 荻原製作所は、小型ポンプ、水処理装置の設計、製造販売などを手がけている。同社では、荻原製作所の普通株1株に対し、同社の普通株12.05株を割当て交付。交付する株式は保有する自己株を充てるという。今回の株式交付により同社子会社として共に事業を進めることで、経営基盤の更なる安定化を図り、顧客基盤のさらなる拡大と技術力・品質の向上、仕入れの効率化、コスト低減などが期待できるとしている。

 20日の終値は、前日比11円高の1847円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録