ホンダが続落、27円安の1416円を付けた。6日付の日本経済新聞は、同社がEV(電気自動車)の戦略車種の1つだった大型SUV(多目的スポーツ車)の開発を中止したと報じ、嫌気された。
同紙によれば、主力市場の米国でEV需要が減速すると判断。EVへの投資を抑え、収益が見込まれるHV(ハイブリッド車)の増産に振り向けるという。
7日の終値は、前週末比21円安の1422円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社
ホンダが続落、27円安の1416円を付けた。6日付の日本経済新聞は、同社がEV(電気自動車)の戦略車種の1つだった大型SUV(多目的スポーツ車)の開発を中止したと報じ、嫌気された。
同紙によれば、主力市場の米国でEV需要が減速すると判断。EVへの投資を抑え、収益が見込まれるHV(ハイブリッド車)の増産に振り向けるという。
7日の終値は、前週末比21円安の1422円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社
中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。