株式新聞ダイジェスト

楽天グループが4日続伸、グループ楽天モバイルが衛星通信市場に参入と報じられる

 楽天グループが4日続伸、26.9円高の902円を付けた。19日付の日本経済新聞は、同社が衛星通信市場に参入すると報じ、材料視された。

 同紙によれば、総務省が9月にも有識者会議を立ち上げ、既存のスマートフォンが衛星と直接通信するサービスについて制度設計の検討を進め、早ければ26年夏にも通信会社から申請受け付けを始める。楽天グループの楽天モバイルでは、出資する米衛星スタートアップのASTスペースモバイルが通信衛星の開発を進めており、まずは文字などをやりとりするサービスを始める見込みで、将来的には通話や動画の視聴ができる高速大容量な通信網の整備を計画するとしている。

 19日の終値は、前日比16.8円高の891.9円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録