アンリツが急伸、189円高の1468.5円を付けた。前週末25日引け後、26年3月期の連結業績予想を発表。大幅な増益見通しを示し、買い人気を集めた。
26年3月期業績は、売上収益1230億円(前期比8.9%増)、営業利益150億円(同23.7%増)を予想。PQA(プロダクツ・クオリティ・アシュアランス)事業では、新製品の投入を進め、食品市場の品質保証プロセスの自動化、省人化を目的とした設備投資需要を確実に捉える。環境計測事業では、堅調な推移が見込まれる国内のEV(電気自動車)/電池向け試験需要を確実に捉えるとともに、海外市場への進出に取り組む。配当は、第2四半期末20円(前期実績20円)、期末20円(同20円)の合計40円(同40円)を見込む。
25年3月期決算は、売上収益が1129億7900万円(前期比2.8%増)、営業利益が121億2400万円(同35.0%増)だった。
28日の終値は、前週末比162円高の1441.5円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社