株式新聞ダイジェスト

オンコリスB、腫瘍溶解ウイルスのGMP製剤製造開始を好感

 がんのウイルス療法「テロメライシン」を展開するオンコリスバイオファーマ(オンコリスB)が反発し、前日比149円高となる871円を付けた。8日引け後、26年に販売を計画している腫瘍(しゅよう)溶解ウイルス「OBP−301」について、GMP(適正製造規範)製剤の製造を開始したと発表した。

 これにより、販売提携先の富士フイルム富山化学から「OBP−301」に関する製品代金の前受金の一部を25年中に受領する。前受金は販売開始後の売上高計上を予定し、金額は開示していない。

 9日の終値は、前日比137円高の859円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録