株式新聞ダイジェスト

ジースリーHが急騰し年初来高値、新たに系統用蓄電所に関する事業を開始

 ジー・スリーホールディングスが急騰、42円高の196円を付け、9月18日の年初来高値183円を大きく更新した。6日引け後、野村屋ホールディングス(野村屋HD、長野県上田市)から系統用蓄電所の事業用地、設備および電力接続権を取得し、新たに系統用蓄電所に関する事業を開始すると発表、材料視された。

 同社では今回の事業について、野村屋HDの関係会社が保有している九州地方の事業用地と系統用蓄電所に係る電力会社への電力接続権をもとに、蓄電所の開発が行われ、当該設備の完成後に引き渡しを受けるもの。その後、特定卸供給事業者(アグリゲーター)との契約締結のうえ、系統用蓄電事業を行うという。今後、年間6カ所の系統用蓄電所の取り扱いを目標に、事業を推進するとしている。

 7日の終値は、前日比6円高の160円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録