株式新聞ダイジェスト

ナブテスコ、利益予想の増額と自社株買いで高値更新

 産業用ロボット向け精密減速機や建物用自動ドア開閉装置などを手掛けるナブテスコが急騰、前日比338.5円高となる3139円を付けた。7月31日引け後、25年12月期業績予想の上方修正に加え、自社株を発表した。

 通期の連結営業利益予想を187億円から223億円(前期比50.8%増)に引き上げた。密減速機事業、鉄道車両用機器事業、舶用機器事業の需要増加に加え、為替の円安を織り込んだ。第2四半期累計(1−6月)の営業利益は106億500万円(前年同期比65.0%増)となり、計画の68億円を大きく上回った。

 また同社は、100億円の自社株買い枠を新たに設定した(取得上限は400万株、発行済株式総数の3.32%)。取得期間は12月30日まで。全取得株を消却する。

 1日の終値は、前日比302.5円高の3103円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録