マイクロ波化学が続伸、前日比32円高の736円を付けた。8日、ディーピーエス(京都府京都市)から低濃度貴金属回収事業を譲受したと発表し好感された。
ディーピーエスは京都大学発のスタートアップで、独自素材「DualPore」を活用した独自の分離・回収技術を強みとしている。「DualPore」は特殊なシリカモノリスを原料とする無機粒子で、高い表面積と、液体やガスが効率よく流れる性質をあわせ持ち、先進的な素材として幅広い応用が期待されている。
同社は今回の事業譲受により、ディーピーエスが培ってきた技術と、同社の事業開発・研究・エンジニアリング力を掛け合わせ、同社の顧客基盤へ新たなソリューションの提供を図る。それとともに、海外展開の加速にも取り組む構えだ。
9日の終値は、前日比7円高の711円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社