ユニチカが急騰、17円高の193円を付け、連日で年初来高値を更新した。25日引け後、複数の事業譲渡計画について、基本合意書を締結したと発表、材料視された。
衣料事業については、子会社ユニチカトレーディング(UTC)の衣料繊維事業のうちユニフォーム事業、寝装品事業等、およびドメイン子会社等、UTCに係る事業の一部をシキボウに譲渡する。
不織布事業については、瑞光の100%子会社COTEX社への譲渡を予定。同社の主要顧客である衛生製品メーカーに対し価値提供領域の拡大につなげていく戦略に対し、譲渡対象事業の必要性について評価されたことや雇用を含めた承継を前提とした内容などから譲渡を決めた。
子会社ユニチカスピニングが営む事業については、カワボウ(岐阜県岐阜市)に譲渡する。カワボウが持つ梳毛紡績、撚糸、長繊維加工の技術を、ユニチカスピニングの持つ合繊紡績の生産ならびに開発能力を活かすとことができるとした。
26日の終値は、前日比2円高の178円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社