ミドリムシ領域のバイオベンチャーのユーグレナが急騰、80円ストップ高の507円まで買われた。25日引け後、25年12月期業績予想の上方修正を発表し、買い材料視された。
通期の連結調整後EBITDA(営業利益+減価償却費+のれん償却額+助成金収入+株式報酬費用)を50億円から62億円(前期比43.2%増)に引き上げた。子会社のキューサイとサティス製薬が好調に推移した。
同社は、8月8日に第2四半期累計(1−6月)決算発表を予定している。
28日の終値は、前週末比78円高の505円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社