株式新聞ダイジェスト

リックス、「RIXIoT」が横浜・八景島シーパラダイスの水族館に導入

 リックスは21日、SIRC(大阪府大阪市)、ウィットシステムズ(福岡県福岡市)とともに、生産現場のIoT(モノのインターネット)化を実現する「RIXIoT(リクシオット)」が、5月に横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)の水族館に導入されたと発表した。

 今回、横浜・八景島シーパラダイス内の水族館のうち、「ふれあいラグーン」の水処理設備にRIXIoTが導入された。5月の導入時から、一部点検作業が自動化され、正確な測定ができ、さらに約40%の点検時間削減につながった。また、データを一元管理できるようになったことで、水温の上下など、設備の状態変化の把握や測定データの蓄積がしやすくなったという。

 21日の終値は、前日比35円安の3690円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録