大塚ホールディングスが4日続伸、249円高の6899円を付けた。26日午前8時30分、100%子会社の大塚製薬と米子会社Otsuka Pharmaceutical Development&Commercialization(OPDC、ニュージャージー州)が現地23日、「シベプレンリマブ(一般名)」の生物学的製剤承認申請(BLA)が、成人のIgA腎症の効能でFDA(米食品医薬品局)に受理されたと発表、材料視された。
同社によると、IgA腎症は進行性の自己免疫性慢性腎臓病で、多くの患者は生涯のうちに末期腎不全にいたる可能性があるという。FDAは今回の件を優先審査に指定し、審査終了目標日11月28日に設定。25年12月期の連結業績予想に変更はないとしている。
26日の終値は、前週末比204円高の6854円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社