技術承継が3日ぶりに反発、570円高の7060円を付けた。18日引け後、多賀製作所(埼玉県さいたま市)の発行済み株式100%を取得し子会社化することを決議したと発表、材料視された。
多賀製作所は、自動車用ブレーキおよびEV(電気自動車)の金属ばね部品の製造を手がけている。同社では今回の子会社化で、多賀製作所を含む譲受先の経営支援を引き続き推進するとともに、さらなる譲受機会の検討を進めるという。
19日の終値は、前日比570円高の7060円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社