株式新聞ダイジェスト

(再送)<12日の動意株>ヘリオスが反発、培養プロトコールの研究成果発表に期待感

 iPS細胞や体性幹細胞を用いた再生医薬品バイオベンチャーのヘリオスが急反発、前日比64円高となる599円を付けた。11日引け後、研究開発を進めているiPS細胞を造血前駆細胞(HPC)へ分化させるための培養プロトコールの開発・最適化に関する研究成果について、第87回日本血液学会学術集会で発表することを明らかにし、期待感で買いが先行している。

 同社は10月12日、神戸国際会議場で大阪大学蛋白質研究所の関口教授が開発した「新規細胞外マトリクスタンパク質」を用いた共同研究の成果を報告する。同研究では、タンパク質工学技術を用いて新たに創出した細胞外マトリクスタンパク質の効果を検証している。

 12日の終値は、前日比50円高の585円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録