高周波が急伸、48円高の439円を付け、連日で年初来高値を更新した。12日午後1時、神戸鋼を株式交換完全親会社、同社を株式交換完全子会社とする株式交換を行うと発表。割り当て比率にサヤ寄せする動きが強まった。割り当て比率は同社株1株に対し神戸鋼株0.26株を割り当てる。
同時に、今回の株式交換の効力発生を条件に、同社が保有する高周波鋳造および鋳鉄事業に関連する資産について、同社から神戸鋼に対して現物配当を実施するとした。また、株式交換の効力発生および現物配当の実施、ならびに同クリアランス取得を条件として、神戸鋼は、その保有する高周波鋳造の全てを大同特鋼へ譲渡することも決めた。
今回の株式交換の効力発生として予定される26年2月2日を前に、同社株は上場廃止(最終売買日は1月28日)となる見込み。
12日の終値は、前週末比23円高の414円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社