独立系システムインテグレーター(SI)のランドコンピュータ(ランドC)が3日続伸し、年初来高値を更新、前日比114円高となる926円を付けた。13日引け後、26年3月期第1四半期(25年4−6月)決算と株主優待制度の導入を発表し、買い人気を集めた。
第1四半期の連結営業利益は1億7900万円(前年同期比64.8%増)だった。25年3月期に発生した大規模不採算プロジェクトが完全に収束したほか、ネットバンクと信託銀行向けシステム開発案件が堅調に推移し、医事会計システム案件の受注が増加した。通期予想は営業利益18億6000万円(前期比29.7%増)を据え置いた。
また同社は、株主優待制度の導入も発表。毎年3月末日の株主名簿に記載された保有数100株以上の株主を対象に、QUOカード2000円分を贈呈する。
14日の終値は、前日比95円高の907円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社