ツガミは18日午後1時、自己株取得枠を設定したと発表した。
自己株取得枠は上限50万株(自己株を除く発行済み株式数の1.06%)・9億2500万円を設定した。取得期間は7月18日から11月12日まで。同社では、今後の経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため、自己株の取得を決めた。
同時に、5月13日に決議し7月17日を期限した自社株買いの結果を発表。上限50万株・9億2500万円に対し、株数は37万6500株、価額では6億8952万円で取得した。消化率は株数で75.30%、価額では74.54%だった。
18日の終値は、前日比27円安の1890円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社