株式新聞ダイジェスト

<19日の動意株>三菱電、NTT・Comおよび韓国SK・C&CとCFPの可視化に向け実証実験

 三菱電機は19日、NTTグループのNTTコミュニケーションズ(NTT Com)および、韓国SK C&Cと、サプライチェーンのカーボンフットプリント(CFP)の可視化に向けた実証実験を6月1日から開始すると発表した。

 今回の実証実験では、企業間で安心・安全・円滑に情報を交換できるデータスペースの技術を活用して、サプライチェーン全体で発生する温室効果ガス(GHG)排出量を把握するシステムの確立を目指す。それにより、生産性向上や品質改善を図りながら、エネルギー使用量の削減による脱炭素化を推進し、持続可能な社会の実現に貢献するとしている。

 19日の終値は、前日比11.5円安の2923.5円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録