フジッコが反発、42円高の1657円を付けた。2日午後2時30分、26年3月期の連結業績予想を発表。大幅な増益見通しを示し好感された。
26年3月期業績は、売上高585億円(前期比2.5%増)、営業利益16億5000万円(同45.9%増)を見込む。4つの基本戦略である「コアビジネスの事業強化と領域拡大」・「圧倒的な競争優位性の確保」・「効率経営の追求」・「経営基盤の強化」を実行し、収益を確保する方針。配当は、第2四半期末23円(前期実績23円)、期末23円(同23円)の合計46円(同46円)を計画している。
25年3月期決算は、売上高が570億7700万円(前期比2.4%増)、営業利益は11億3100万円(同26.1%減)だった。
2日の終値は、前日比21円高の1636円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社