旭化成は23日、川崎製造所(神奈川県川崎市)において、クリーン水素製造に用いるアルカリ水電解システムと塩素・苛性ソーダ製造に用いるイオン交換膜法食塩電解プロセスの両事業に対応した電解用枠・電解用膜を併産できる新工場の建設計画を正式に決定したと発表した。
新工場は当初の計画通り、電解用枠および電解用膜それぞれで年間2GW超の生産能力を備え、28年度の稼働開始を予定している。それにより、既存の食塩電解プロセス向け設備と合わせて、年間3GW超の生産能力を構築するという。
23日の終値は、前日比1.5円安の1213円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社