アイシンが急騰、180円高の1762.5円を付けた。25日午後1時、自己株取得枠の設定と自己株の消却を発表、材料視された。
自己株取得枠は、上限1億3000万株(自己株を除く発行済み株式数の17.2%)・1200億円。取得期間は5月1日から26年3月31日まで。資本効率を向上させ、企業価値を高めることを目的に実施する。同時に、自己株5000万株(消却前発行済み株式数6.2%)を5月30日付で消却することも明らかにしている。
25年3月期の連結決算(IFRS)は、売上収益が4兆8961億400万円(前期比0.3%減)、営業利益は2029億4100万円(同41.5%増)だった。
26年3月期業績は、売上収益4兆9000億円(前期比0.1%増)、営業利益2050億円(同1.0%増)を予想する。
25日の終値は、前日比150円高の1732.5円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社