ファブレス(工場を持たない)型ストレージメーカーのニューテックが急伸、前日比119円高となる1602円を付けた。26日引け後、26年2月期第2四半期累計(25年3−8月)業績見通しの上方修正を発表し、買い材料視された。
第2四半期累計の連結営業利益予想を1億4000万円から1億6500万円(前年同期比18.7%増)に引き上げた。第2四半期(6−8月)も、監視カメラ市場向け製品やハイエンド市場向けストレージ製品(MAGNAシリーズ)、キッティングサービスビジネスが堅調に推移する見込みとなった。
通期業績については、市場動向や外部環境の変化などを慎重に見極める必要があることから、現時点では従来予想を据え置き。修正が必要と判断した場合には速やかに公表するとしている。
27日の終値は、前日比105円高の1588円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社