株式新聞ダイジェスト

<27日の動意株>東レ、超薄膜半導体チップの製造に必要な半導体後工程材料を新たに開発

 東レは27日、AI(人工知能)半導体に用いられる次世代高帯域幅メモリ(HBM)、SSDなどに用いられるNAND型フラッシュメモリ、xEVや産業機器に用いられるパワー半導体など、最薄で厚さ30μm以下の超薄膜半導体チップの製造に必要な半導体後工程材料を新たに開発し、サンプルワークを開始したと発表した。

 同社では、高耐熱性樹脂であるポリイミドをベースに半導体・ディスプレイ向けの仮貼り材料を開発・量産している。今回、バックグラインド工程向けの仮貼り材料として、同材料を新たに設計・開発し、量産で使用される12インチサイズのシリコンウェハを用いて、高い均一性でウェハを極限まで薄くできることを実証したとしている。

 27日の終値は、前日比5.5円安の1008.5円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録