ユアテックが続伸、119円高の1880円を付けた。28日午後零時30分、26年3月期の連結業績予想を発表。増収増益見通しに、配当の増額計画を示し、好感された。
26年3月期業績は、売上高2670億円(前期比3.8%増)、営業利益167億円(同3.2%増)を予想。「東北・新潟」における屋内配線・空調管工事では、地元顧客とのさらなる信頼関係維持・強化に注力。引き続き大型工場・大型商業施設などの受注拡大や付帯する情報通信工事の受注に努める。「東北・新潟以外」では、成長分野であるデータセンター工事や地域熱供給工事等の受注拡大を目指すとともに、引き続き、隣接営業エリアへの進出に取り組むという。配当は、第2四半期末36円(前期実績23円)、期末36円(同45円)の合計72円(同68円)に増額する見込み。
25年3月期決算は、売上高が2572億400万円(前期比5.8%増)、営業利益が161億5800万円(同53.8%増)だった。
28日の終値は、前週末比70円高の1831円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社