株式新聞ダイジェスト

<29日の動意株>クオリプスが急反発、FDAが心筋細胞シート開発計画におおむね合意

 大阪大学発再生医療ベンチャーのクオリプスが急騰し、5日ぶりに反発。一時、前日比980円高となる7740円を付けた。28日引け後、米国展開に向けて開発中の改良版iPS細胞由来心筋細胞シートについて、FDA(米食品医薬品局)との治験許可申請前相談会議が終了したことを発表し、買い材料視された。

 今回の会議では、同製品の米国開発計画方針でおおむね合意を得ることができた。今後はFDAの助言を踏まえ一部計画を微修正を行い、米国での治験許可申請(IND申請)に向けた準備を進める。

 29日の終値は、前日比820円高の7580円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録