株式新聞ダイジェスト

<29日の動意株>ポーターズ反発、パーソルテンプスタッフと人材派遣業界向けシステム開発で協業

 ポーターズが3日ぶり反発。一時は前日比95円高の2045円を付けた。28日大引け後、子会社のKIKAN flexが開発する人材派遣業の業界向け人材管理用バックオフィスシステムについて、パーソルテンプスタッフ(東京都渋谷区)と同システムの開発・運営に向けた基本合意書を締結したと発表し好感された。

 パーソルテンプスタッフが同事業に参画することで、今後、派遣業界のニーズを的確にとらえた実践的なソフトウエア開発とともに、「業界標準」となり得るシステムを人材派遣市場全体に提供することを目指す。さらに、同事業を将来的に、派遣業界全体の業務効率化、生産性向上、派遣事業の価値向上につなげていくことが目標という。

 基本合意書締結により、KIKAN flexが行う第三者割当について、同社が2万9000株、パーソルテンプスタッフが2万1000株を引き受け、人材派遣会社向け基幹システム「KIKAN flex」を協同で開発し、運営する予定。第三者割当増資後のKIKAN flexの発行済み株式総数に対する所有割合は同社65.0%、パーソルテンプスタッフ35.0%となる。

 29日の終値は、前日比17円高の1967円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録