株式新聞ダイジェスト

<3日の動意株>インターメス、「メガネスーパー」買収で人気化

 眼鏡ブランド「Zoff」を展開するインターメスティックがストップ高の3115円(前日比501円高)まで買われ年初来高値を更新した。2日引け後、「メガネスーパー」を運営するビジョナリーHD(東京都千代田区)の完全子会社化を発表し、買い人気を集めた。

 インターメスはHorus HD(東京都千代田区)とHorus(同)の株式を約191億円で取得し、これらを通じてビジョナリーHDを完全子会社する。買収により、コンタクト関連の顧客・人材やロードサイド・路面店を中心とした300店舗を獲得するほか、ミドルーシニア向け高付加価値メガネ商品などを推進する。

 3日の終値は前日比411円高の3025円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録