株式新聞ダイジェスト

<30日の動意株>Aimingが高値更新、1−3月の営業黒字転換を好感

 オンラインゲームの政策・配信を手掛けるAimingが急騰、前日比72円高となる331円を付けた。28日引け後、25年12月期第1四半期(1−3月)決算と、第2四半期累計(1−6月)の業績予想を発表した。

 第1四半期の連結営業損益は13億5200万円の黒字(前年同期は1億4900万円の赤字)となり、計画の11億6900万円を上回った。開発中のゲームタイトルに関する費用負担の清算に加え、業務委託費の抑制が寄与した。

 第2四半期累計の営業損益予想は、14億6900万円の黒字(前年同期は7億4800万円の赤字)とした。開発中タイトルの進ちょくによる業務委託料の増加を織り込んだ。

 30日の終値は、前営業日比65円高の324円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。