株式新聞ダイジェスト

Zenmuが4日ぶり反発、ミントウェーブと「ZEE」に関する販売代理店契約締結

 ZenmuTechが4日ぶり反発、前日比350円高の7210円を付けた。30日、ミントウェーブ(東京都新宿区)と、同社が提供するエンドポイント向けセキュリティーソリューション「ZENMU Virtual Drive(ZEE)」に関する販売代理店契約を締結したと発表し好感された。

 「ZEE」は同社独自の秘密分散技術「ZENMU−AONT」をベースに、パソコン内のデータを意味のない断片として分割・分散保存することで、情報漏洩リスクを根本から排除できる。一方、ミントウェーブはこれまでシンクライアント端末のソリューションの提供を通じて、企業のITインフラ改革を支援してきた。

 今回の件で、ミントウェーブは「ZEE」を活用した多面的なソリューション提供とともに、「ZEE」対応技術者の早期育成にも取り組む構えだ。

 31日の終値は、前日比150円高の7010円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録