株式新聞ダイジェスト

西松屋チェが反発、2−8月期決算と増配・自社株買いを好感

 ベビーや子ども向けの衣料・生活雑貨を手掛ける西松屋チェーンが4日ぶりに反発、前日比154円高の2230円を付けた。1日引け後、26年2月期第2四半期累計(2−8月)決算に加え、増配と自社株買いを発表し、買い材料視された。

 第2四半期累計の連結営業利益は73億500万円(前年同期は単体決算)となった。春夏物衣料や調乳育児用品などが好調に推移した。中間配当を従来の15円から16円に増額し、期末の16円とあわせた年間配当は32円(前期実績31円)を見込む。

また同社は、28万6000株(自己株を除く発行済株式総数の0.48%)・5億円を上限とする自社株買い枠を設定。取得期間は10月3−24日までとした。

 2日の終値は、前日比44円高の2120円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録