浜ゴムが急伸、382円高の6118円を付け、9月12日の上場来高値6017円を大きく更新した。14日午後2時、25年12月期第3四半期累計(1−9月)の連結決算(IFRS)を発表。増収増益で着地し好感された。
第3四半期累計の決算は、売上収益が8771億8900万円(前年同期比12.0%増)、営業利益が916億5700万円(同6.9%増)だった。新車用タイヤの売上収益は、国内での新規納入車種の拡大に加え、北米においてもSUV・CUV車種を中心とした新規納入が増加した。市販用タイヤの売上収益は、国内での積極的な販売活動の効果や、欧州でのハイインチ品販売活動の強化など、各地域で新規取引先の開拓や既存顧客との取引拡大が順調に進んだことが寄与した。
25年12月期業績予想は、売上収益1兆2350億円(前期比12.8%増)、営業利益1405億円(同17.9%増)を据え置き。
14日の終値は、前日比307円高の6043円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社